いつもながらの、納豆モーニング🍚
今回のチョイスは、初めて食べる「太子納豆」。
コープさっぽろでの実売価格が税込161円という、高級品である。
製造者は、青森県三戸郡三戸町の「太子食品工業(株)」。
1940年創業の、老舗大豆加工品カンパニーなのだ。
創業80年超の、納豆づくりの秘訣が、パッケージに記されていた。
フタを開けると、そこに鎮座ましましていたのは、「納豆のたれ かつお風味」。
たれの下には、大粒の納豆ちゃんたちが。
スケスケのヴェールを剥がすと。
彼女たちは、恥ずかしそうに糸を引き合っていた💛
薬味として活用したのは、オクラ&青じそ。
たれを掛けたのちに・・・
しっかりと泡立つまで、撹拌。
その大きめの粒は、2~3個で固まりがち。
均等に泡立つまで混ぜるには、少しの工夫と、力と、時間を要する。
しっかりしっとりとしたその粘りと、国産大豆ならではのほくほく感👏
お値段相応の、じつにプレミアムな納豆である👑
加えて、それはなかなかの大容量❣❣
ご飯がもう1膳欲しくなる、グッドモーニングな朝ごはんでした💮